大手業者が1500億円相当のソラナ専用ファンド設立へ、カンター主導で9月成立予定
ブルームバーグが8月25日報じたところによると、ギャラクシー・デジタル、マルチコイン・キャピタル、ジャンプ・クリプトの仮想通貨業界大手3社がソラナ( SOL )トレジャリー専用ファンドに約10億ドル(約1,500億円)の資金調達を計画している。カンター・フィッツジェラルドが主幹事を務め、9月上旬の成立を目指す。
3社は未公表の上場企業買収を通じてデジタル資産トレジャリー企業を設立する方針だ。実現すればソラナ特化型としては既存最大ファンドの2倍超となる規模で、スイス・ツーク拠点のソラナ財団も支持を表明している。
現在ソラナ専用最大のトレジャリー企業ウペクシは4月のSOL採用以降、約200万SOL(600億円相当)を蓄積済みだ。
カンターを巡っては、ルットニック商務長官の息子ブランドン氏が初期ビットコイン支持者と40億ドル規模の取引で合意間近と報じられている。ビットコイン創設者サトシ・ナカモト論文引用の暗号学者アダム・バック氏との協議が最終段階に入っている。
仮想通貨トレジャリー戦略はマイケル・セイラーのマイクロストラテジーが先駆けとなり、現在730億ドル相当のビットコインを保有している。

バイナンスCZ氏が予測する暗号資産の未来、「AIの通貨はクリプトに」|WebX2025
Binance創設者CZ氏がWebXで特別講演。「AIの通貨は暗号資産」発言、トランプ政権評価、Giggle Academy構想など業界の未来を徹底解説。...

暗号資産の金商法移行 日本の法整備徹底解説|WebX2025
WebX2025で金融調査会長らが暗号資産制度改革を議論。税制改正による市場活性化、2類型規制の導入、事業者コスト増加など金商法移行の課題と展望を解説。...

「ビットコインETF日本上場の実現可能性と解決すべき課題」金融業界リーダーが議論|WebX2025
野村、SBI、KPMGの幹部が登壇。投資信託法の制約やカストディ問題など実務的課題をWebXで議論。投資家の6割以上が暗号資産(仮想通貨)投資に関心を示す中、実現への具体的な道筋が明らかに。...