mt logoMyToken
リアルタイム建玉
$190,222,176,802.51 +0%
24時間強制決済
$195,683,900.5 -0.51%
FGI:
0%
ETH Gas
Cryptos
交換

サークル、ハイパーリキッド上でUSDC展開へ HYPE投資も実施

収集
シェア

ステーブルコイン発行大手のサークルが16日、分散型デリバティブ取引プラットフォーム最大手ハイパーリキッドでステーブルコインUSDCのネイティブ版提供を開始すると発表した。同社はHYPEトークンに初の投資を行い、ハイパーリキッド生態系の直接的な利害関係者となった。

統合はイーサリアム互換のハイパーEVMネットワークから開始され、数週間以内にハイパーコアへも拡張予定。サークルは改良版のクロスチェーン転送プロトコル(CCTP v2)もハイパーリキッドに統合する計画を明らかにした。

現在USDCはハイパーリキッド上で主要なステーブルコインとして機能している。Defillamaのデータによると、プラットフォームには約60億ドル相当のUSDC準備金が保有されている。

この発表は、ハイパーリキッド専用ステーブルコインUSDH発行をめぐる1週間の競争が終了した直後に行われたものだ。ハイパーリキッドの「ネイティブマーケッツ」がティッカー「USDH」管理権を獲得し、段階的な展開を開始する予定だ。

関連: 米国でハイパーリキッドETF申請計画|Paypalもステーブルコイン提案へ参加

関連: ハイパーリキッドの将来性・HYPEの買い方|注意点まで徹底解説

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/529747.html
関連読書