mt logoMyToken
リアルタイム建玉
$175,950,370,472.26 +0.01%
24時間強制決済
$111,985,883.18 -0.57%
FGI:
0%
ETH Gas
Spot
交換

シティ、ビットコイン13.5万ドル予測 ETF資金流入が影響

収集
シェア

シティグループのアナリストが25日、ビットコインの年末目標価格を13万5,000ドルに設定した新たな評価レポートを発表した。現在価格約11万7,000ドルから約16%の上昇を見込んでいる。英FT誌などが報じた。

関連: ビットコイン、2025年後半に20万ドル到達目標を維持=スタンダードチャータード銀

評価手法では4つのモデルを検討し、採掘コストとストック・トゥ・フロー比率は予測に不適切として除外した。マクロ要因とネットワーク採用率に基づく分析を重視している。

価格上昇の主要因としてETF資金流入を挙げ、今年これまでに190億ドルの資金が流入した。週10億ドルの流入で3.6%の価格上昇効果があり、年末まで150億ドルの追加流入を予想している。

仮想通貨市場の規模拡大により、従来の金融機関も無視できない存在になったと分析した。S&P500やナスダック指数にもコインベースやストラテジーなど仮想通貨企業銘柄が含まれ、ポートフォリオ管理上の重要性が増している。

ネットワーク価値モデルでは、アクティブアドレス数に基づく線形予測を採用した。過去データとの比較で現在価格は理論値の約2倍だが、36週間の平均回帰期間を考慮し上昇余地ありと評価している。

関連: ビットコイン今後の価格シナリオ2030年までに最大240万ドル到達へ=米ARK

一方、アーク・インベストメントは4月に、2030年までのビットコイン価格を30万ドルから150万ドルと予測するレポートを公開した。弱気シナリオ30万ドル、基本シナリオ71万ドル、強気シナリオ150万ドルの3段階で分析し、機関投資家の資金流入とデジタルゴールドとしての地位確立を主要推進力としている。

アークのもう一つの分析では、アクティブ供給モデルも考慮し、2030年の60%活性度を前提とした場合(活性度低下・価格上昇)の強気価格予測を150万ドルから240万ドルまで引き上げた。新興市場での価値保存需要と企業財務戦略への組み込みも重要要因とし、75社以上が550億ドル相当(当時の数値)のビットコインを保有している状況から更なる浸透拡大を見込んだ。

関連: 史上最高値更新のビットコイン、今後の価格はどうなる?【価格予測まとめ】

アーサー・ヘイズ氏は23日、ビットコイン25万ドル、イーサリアム1万ドルの年末目標を発表した。トランプ政権の信用拡大政策「QE4プア・ピープル」による資金流入拡大を根拠としている。401k制度への仮想通貨投資許可と税制優遇により8.7兆ドル規模の資金流入も期待している。

仮想通貨市場拡大でステーブルコイン発行体が米国債購入を増やし、政府債務を支える構造も形成されている。市場総額1ドル増加ごとに0.09ドルがステーブルコインに流入し、最終的に米国債購入資金となる循環が生まれているとしている。

関連: アーサー・ヘイズの年末予測:イーサリアム1万ドル、ビットコイン25万ドル

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/519164.html
関連読書