CZとマイケル・セイラーが12月ドバイで登壇 バイナンス主催「Binance Blockchain Week 2025」
バイナンスは27日、2025年ブロックチェーン・ウィークを12月3日から4日にかけてドバイのコカ・コーラ・アリーナで開催すると発表した。ストラテジー会長のマイケル・セイラー氏、リップル・ラボCEOのブラッド・ガーリングハウス、バイナンス創業者のCZ(チャンポン・ジャオ)氏など、仮想通貨業界の主要人物が多数登壇する予定。
セイラー氏がUAE(アラブ首長国連邦)の仮想通貨イベントで講演するのは今回が初めて。10月にトランプ大統領から恩赦を受けたバイナンス創業者のCZ氏の登壇も注目を集めている。
その他、リアル・ビジョン共同創業者兼CEOのラウル・パル氏、ソラナ財団会長のリリー・リュウ氏、アプトス・ラボ共同創業者兼CEOのエイブリー・チン氏、NEAR共同創業者のイリア・ポロスキン氏、ポリゴン財団共同創業者のサンディープ・ナイルワル氏ら、複数のブロックチェーンプロジェクト責任者の出席も確定。
バイナンスのリチャード・テンCEOは声明で、「業界を導いてきたこれらのリーダーたちの専門知識が議論を深め、コミュニティを刺激するだろう」と述べた。バイナンス共同創業者の何一(ホー・イー)氏、CMOのレイチェル・コンラン氏ら同社幹部も登壇予定だ。
関連: トランプ大統領、バイナンス創業者CZ氏を恩赦米国市場復帰の可能性
関連: バイナンスが600超のアカウント禁止、違反ツール使用で永久資格剥奪へ
株主優待に「仮想通貨XRP」導入、SBIインシュアランスG
SBIインシュアランスグループが株主優待に仮想通貨XRPを導入。100株以上の保有で最大1.2万円相当を進呈。暗号資産優待の導入が国内でも広がりを見せている。...
トム・リー率いるビットマイン、170億円相当のETHを新規購入か=Lookonchain報告
トム・リー氏率いるビットマインが約173億円相当のイーサリアムを新規購入かと報告。保有額は2兆円超え、世界最大のETH保有企業として総供給量の2.8%を保有。株式の流動性も米国46位にランクイン。...
バイナンス、3銘柄を11月上場廃止予定
大手仮想通貨取引所バイナンスがフラミンゴ、カデナ、パーペチュアルプロトコルの現物取引ペアを11月12日に上場廃止すると発表した。定期審査の結果、業界基準を満たさないと判断された。...
