IMF、エルサルバドルにビットコイン保有量維持を要請 追加融資も決定
国際通貨基金(IMF)は27日、エルサルバドルとの14億ドル融資プログラムの第1回審査で職員レベル合意に達したと発表した。同国は約1.2億ドルの追加融資を受ける見込みとなった。
IMFは声明で、エルサルバドル政府が保有する仮想通貨ビットコイン( BTC )の総量を現状維持することを確保すると明記した。ブケレ政権が進めるビットコイン政策について、新規購入は制限するものの既存保有分の維持は認める方針を示した。
審査では主要な財政目標と外貨準備目標が余裕をもって達成されたことが確認された。ガバナンス、透明性、金融レジリエンス分野での構造改革も順調に進展している。一方で政府系チボウォレットからの撤退を7月末までに完了する条件も設定された。
関連: 過去最高515億円含み益達成、エルサルバドルのビットコイン投資
エルサルバドルは2021年に世界初のビットコイン法定通貨化を実施し、現在約6,190 BTCを保有している。IMFとの合意により民間企業のビットコイン・仮想通貨決済受け入れは義務から任意に変更されたが、政府自体の保有方針は継続される。
IMF理事会での正式承認を経て融資が実行される予定で、同国の経済安定化と持続的成長基盤の構築に向けた取り組みが評価されている。
関連: ビットコイン準備金とは | 米国・各州の法案動向まとめ
デロイト主催「DeSci Japan Summit」レポート:Web3が切り拓く科学研究の新時代
デロイト主催イベントより、ブロックチェーンとWeb3技術を活用した「DeSci(分散型科学)」の可能性を解説。研究資金調達や長期的テーマへの取り組みなど、科学研究の課題解決に向けた新たな枠組みと日本で...
GMOコイン、最大10万円相当のNOT A HOTEL COIN(NAC)プレゼントキャンペーン開催
GMOコインは5月29日から6月30日まで、NAC購入キャンペーンを実施。抽選で現地見学会への招待や最大10万円相当のNACが当たる。参加条件は1万円以上入金と10NAC以上の購入。...
レイ・ダリオが語る秩序の崩壊 仮想通貨は避難先になり得るか?
米国の信用格下げと債務膨張に警鐘を鳴らすレイ・ダリオ氏。秩序の崩壊が進む中、仮想通貨ビットコインの役割とは?金融危機、社会不安、国際対立の時代における資産防衛手段としての可能性と限界を、豊富なデータと...