SEC、ソラナ現物ETFへの決定を延期 21SharesとBitwiseが対象
米証券取引委員会(SEC)が19曜日、2つのソラナ( SOL )現物型上場投資信託(ETF)申請について決定期限を延期し、パブリックコメントを求めると発表した。対象となったのは21Shares Core Solana ETFとBitwise Solana ETFで、SECは両案件について手続きを開始した。
SECは「手続きの開始は委員会が関連する申請について結論に達したことを示すものではない」とし、「関心のある個人からの意見提供を求めている」と述べた。同日にはCanary Solana TrustとVanEck Solana Trustについても一般からの意見募集を開始した。
関連: 米SEC、ソラナ・ライトコイン現物ETFの判断を延期
SECは現在、XRPからソラナ、ADA、ドージコインまで幅広い仮想通貨ETF申請を検討中で、70件以上の申請が承認待ちの状態にある。
関連: 米国アルトコインETFの審査状況一覧ソラナやXRP・ドージなど
リップル社、UAEの金融企業2社と提携 リップルペイメントを中東市場で拡大
リップル社は、UAEのZand BankとMamoの2社が顧客になったことを発表。両社はリップルペイメントを使用すると説明しており、中東市場の事業を強化していく。...
ソラナの新コンセンサスプロトコル「Alpenglow」提案 性能引き上げへ
ソラナ開発スタジオAnzaが新コンセンサスプロトコル「Alpenglow」を発表した。処理時間を理論的に約150ミリ秒まで短縮し、Web2と競合できる高速処理を実現するとしている。...
ビットコイン急騰、米国債格下げと州法により"安全資産"化|仮想NISHI
仮想通貨ビットコインは史上最高値となる10万9,000ドル付近まで上昇している。米国債の格下げを契機として米国の信用力に対する懸念が台頭し、ドル安が進行した。...