ソル・ストラテジーズ、約26億円分のソラナ(SOL)を買い増し 融資枠活用
カナダの暗号資産(仮想通貨)投資会社ソル・ストラテジーズ(Sol Strategies)は6日、ソラナ( SOL )を買い増したと発表した。
ソル・ストラテジーズは4月、転換社債による、最大5億ドル(約715億円)の融資枠契約を投資会社ATW Partnersとの間で結んでいる。
今回は、このうち最初の2,000万ドル(約29億円)の資金調達が実現。ソル・ストラテジーズは、ATWから融資を受けた資金でソラナを購入した格好だ。
122,524 SOLを約1,800万ドル(約26億円)で取得した。1SOLあたり、平均約150ドルで購入している。
ソル・ストラテジーズのリア・ウォルドCEOは、次のように説明した。
今後、一定の条件を満たす場合は、残り最大4億8,000万ドルの追加融資枠も利用可能となる見込みだ。
調達した資金はソラナの購入に充てられ、そのソラナはソル・ストラテジーズが運営するバリデーターでステーキングされる。ステーキング利回りは投資家と分配される。
ソル・ストラテジーズは、ソラナのステーキングサービスも提供している。仮想通貨カストディ企業大手BitGoも4月末、ソラナのバリデータ―事業でソル・ストラテジーズとパートナーシップを結んだと発表した。
これにより、ヘッジファンド、仮想通貨取引所、ファミリーオフィスなど、BitGoのグローバル顧客が、ソル・ストラテジーズのインフラを通じてソラナをステーキングできるようになる。
関連: Sol Strategies社、ソラナを4億円分買い増し
ソル・ストラテジーズは1日、4月の事業報告を行った。同社株式への機関投資家による投資量が引き続き増加しており、インベスコのAlerian Galaxy Crypto Economy ETF(SATO)など、様々なETF(上場投資信託)やインデックス商品における割り当ても上昇していると述べる。
また、ソラナ・ステーキング専用の初のモバイルアプリ「Orangefin」をリリースしたと報告。現在、iOSおよびGoogle Playストアで利用可能だ。個人投資家と機関投資家の両方にステーキングサービスを提供する。
ソラナを財務戦略として購入する企業としては、米商業不動産デジタルプラットフォーム企業DeFi Development Corp.(旧Janover)も挙げられる。
同社は1日に資金調達し、その一部をソラナの追加購入に充てると発表した。
関連: 株価年初来14倍上昇のJanover社、ソラナ追加購入のため3500億円調達
企業のビットコイン非保有は「無責任」、億万長者投資家ティム・ドレイパー
億万長者投資家ティム・ドレイパーが企業のビットコイン保有を強く推奨。2025年末に25万ドル到達を予測し、ビットコイン完全運用のファンド構想も発表した。...
米銀行への仮想通貨規制緩和、顧客指示での売買など可能に
米通貨監督庁(OCC)が国法銀行と連邦貯蓄金融機関による仮想通貨カストディサービスの範囲を明確化。顧客指示による仮想通貨の売買や第三者へのサービス委託が正式に認められ、3月の「評判リスク」調査終了と合...
ブータン、国家の観光決済にバイナンスペイ導入 BNB・BTCなど100種類以上の仮想通貨に対応
バイナンスは、ブータンがBinance Payを国家の観光産業の決済システムに導入したと発表。ユーザーはBNBやビットコインなど100種類以上の仮想通貨を旅行で利用できる。...