グレースケール、ビットコイン保有企業の株式に投資するETFを上場
大手デジタル資産運用会社グレースケールは4月30日、企業のビットコイン( BTC )保有に特化した新たなETF「グレースケール・ビットコイン・アドプターズETF(ティッカー:BCOR)」をNYSEアーカに上場した。このETFは、企業の財務戦略としてビットコインを保有する上場企業への投資機会を提供するもので、4月29日時点で1株あたり純資産価値(NAV)25.31ドル、運用資産総額約100万ドルとなっている。
BCORは、法定通貨のインフレヘッジや企業財務の多様化・リスク管理ツールとしてビットコインを採用する企業の長期成長に焦点を当てたテーマ型ETF。グレースケールによれば、財務準備資産としてビットコインを採用することは企業の革新性を象徴しており、業界リーダーシップにつながる傾向があると指摘している。
このETFの特徴は、セクターや業界を問わず、ビットコインを企業財務に組み込んだ企業に幅広く投資できる点にある。現在、世界中の7つのセクターと15の異なる業界(さらに拡大中)の企業がビットコインを企業財務に取り入れている状況だ。
関連: ビットコイン採掘の持続可能エネルギー利用率が50%超え、イーロン・マスク氏のBTC購入再開条件を満たしたか
L1強化に本腰 ヴィタリックが2025年イーサリアム開発の優先事項を発表
イーサリアム共同創設者のヴィタリック・ブテリン氏が2025年に自身が取り組む開発領域を明らかにした。シングルスロットファイナリティやステートレス化などのL1インフラ強化と、分散型アクセラレーションの推...
ワールドコインとTinderが提携 日本で先行実施、米国では6都市でサービス開始へ
OpenAI CEOサム・アルトマン支援のワールドがTinderの親会社Match Groupと提携。日本のTinderユーザーを対象に本人確認サービスを先行実施。...
米国GDP3年ぶりマイナスで一時急落もビットコイン堅調、蓄積トレンドスコアの上昇が示唆する意味は
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインは米国のGDPが3年ぶりマイナス成長を記録し、株式市場が急落する中でも底堅さを見せた。景気後退懸念の高まりでFRBの利下げ確率が上昇し、機関投資家の買い姿勢を示...