ロンドン資産運用会社がイーサリアムを大量購入、過去一週間で700億円相当分取得
収集
シェア
WeChatでスキャン
友達や友達の輪と共有する
ロンドンを拠点とする資産運用会社Abraxas Capitalが、過去6日間で合計211,030 イーサリアム( ETH )(700億円相当)を取得したことが明らかになった。
直近12時間でも33,482 ETHを買い増しており、急速にポジションが拡大している。
Abraxasは、レンディングプラットフォームAaveから2.4億USDTを借入し、Binanceへと送金。その後、ETH購入に充てたと見られている。
イーサリアムは年初来でビットコインのパフォーマンスに対して出遅れていたが、先週の大型アップグレード「ペクトラ」を機に過去一週間で約50%上昇し、投資家の買い意欲を取り戻しつつある状況だ。
関連: ビットコイン大台の10万ドル奪還、低迷していたイーサリアム高騰の背景は?
免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/505682
関連読書


Janover、約136ドルでソラナを大量購入 10億円以上の含み益に
ナスダック上場のDeFi Development Corpは、2025年5月12日に172,670SOLのSolanaトークンを平均価格136.81ドルで購入したことを発表した。...
米当局、「ビットコインETF承認」のフェイクニュース発信者に懲役2年の求刑求める
米証券取引委員会のXアカウントを乗っ取りビットコインETFについて偽情報を流した被告に、米検察が懲役2年を求刑した。金融犯罪への厳格な姿勢を示す判断である。...
ビットコインとイーサリアム、異なる強気の動き リサーチ会社が価格動向を分析
K33リサーチとQCPキャピタルの分析によると、ビットコインは100,000ドルを超え、健全な上昇を見せている。米中関税合意を背景に、BTCとETHは安定化を図りながらも新たな動きを見せ始めている模様...